
ビットレンディングのキャンペーンの詳細は?
ビットレンディングってどんなサービス?
ビットレンディングの特徴は?



今回はこんな疑問を解決していきます。
- ビットレンディングについて
- ビットレンディングでAmazonギフト券をもらう方法
- Amazonギフト券をもらうまでの手順
今回はBitLendingで開催中のキャンペーンについて解説していきます。
ビットレンディングでは以下のキャンペーンが開催中です。





口座開設と貸出するだけでアマギフ2000円ももらえるの!?
Amazonギフト券2000円分って結構でかいですよね。
日用品を買ったり、家電の足しにしたりと使い方も様々。
でも、こんな不安もあるんじゃないでしょうか?
「仮想通貨を貸出してもちゃんと戻ってくるの?」
「仮想通貨を貸出て10%還元なんて怪しい」
結論から申し上げますと、
10%還元できる理由もしっかりとしていて返還対応も問題なく応じてくれます。
なぜ、高い利回りで貸出できるのかや詳しい返還日数、やり方などはこの記事に書き込みました。
ぜひ、最後まで読んで安心してAmazonギフト券をもらっちゃってください!
ビットレンディングとは
ビットレンディングとは仮想通貨を貸し出して賃借料をもらえるサービスです。
その利回りは最大10%とかなり高く、多くの仮想通貨投資家から支持されています。


ビットレンディングの詳しい説明や解説はこちらの記事に書いてあるのでご覧ください。


ビットレンディングのキャンペーン詳細
ビットレンディングではただいまこちらのキャンペーンが開催中です。


報酬:Amazonギフト券 2000円分
条件:口座開設&貸し出し完了
報酬はAmazonギフト券2000円分と少し多めにもらえます。



この手のキャンペーンは1000円分のところが多いのでかなり力を入れてそうですね。
条件は口座開設&貸し出し完了までとなっています。
仮想通貨の貸し出し完了までやらないといけない点は注意してください。



本記事では仮想通貨の購入から貸し出しまでの手順を詳しく解説していきます。
ビットレンディングでAmazonギフト券をもらう手順
ビットレンディングでAmazonギフト券をもらう方法は以下の手順です。
- ビットレンディングとGMOコインの口座開設をする
- GMOコインで仮想通貨を購入する
- GMOコインから仮想通貨をビットレンディングに送る
- ビットレンディングで仮想通貨を貸し出す
所要時間は30分もあれば終わりますが、口座開設には数日かかる可能性が高いので早めに開設しておくことをおすすめします。



開設後、貸し出すのを忘れないためにも本記事をブックマークしておいていつでも見れるようにしておいてください。
ビットレンディングとGMOコインで口座開設をする
まず、ビットレンディングとGMOコインの口座開設をしてきます。
なぜ、GMOコインも口座開設するのかというと、ビットレンディングに貸し出す仮想通貨を購入するためです。
GMOコインは送金手数料無料で仮想通貨を送金できますので、無駄な手数料を払わずに貸出するのに適しています。



余計なお金は使わないようにしましょう。
次にGMOコインで口座開設をしていきます。
GMOコインの詳しい口座開設手順はこちらの記事で解説しています。


GMOコインで仮想通貨を購入する
次にGMOコインで仮想通貨を購入していきます。
今回は仮想通貨の王道ともいえるビットコイン(以下、BTC)を購入していきましょう。



ちなみに、BTCは年率8%なのでもっと高利回りがいい人はUSDTやUSDCなどを購入してください。


①GMOコインにログインして右上のアイコン部分をクリック
②出てきたバナーの『入出金・振り替え』をクリック


③ご自身で使用している銀行を選択
④『入金する』をクリックし、出てきた口座に入金する。



指示通り入力していけばOKです。


①市状にある『販売所』をクリックし、購入したい仮想通貨の『注文する』をクリック
※何を買えばいいのかわからない方は【BTC】または【ETH】で大丈夫です。
②「金額指定」or「数量指定」で仮想通貨を購入していきます。
金額、数量を入力したら下の赤色の部分『購入』をクリックして、仮想通貨を購入します。
ビットレンディングでの貸し出し最低枚数が決められています。
貸し出し通貨 | 最低貸出枚数 | 最低金額(目安) |
---|---|---|
ビットコイン(BTC) | 0.01BTC | 約30000円 |
イーサリアム(ETH) | 0.1ETH | 約20000円 |
USデザー(USDT) | 200USDT | 約30000円 |
USDコイン(USDC) | 200USDC | 約26000円 |
ダイ(DAI) | 200DAI | 約26000円 |
仮想通貨を購入する際にはこの最低枚数は上回るように購入しましょう!
GMOコインからビットレンディングへ仮想通貨を送金する
次にGMOコインで買った仮想通貨をビットレンディングへ送金します。


①ビットレンディングへアクセスして、ホームの『暗号資産を貸し出す』をクリック
②貸し出したい仮想通貨の欄に貸出枚数を入力。
※今回はETHを貸出したいので0.1ETHを貸し出していきます。


③貸出枚数を入力できたら『入力内容確認』をクリック
④確認画面から『この内容で申し込む』をクリック


⑤貸出申込が完了したら『入金アドレスを確認する』をクリック
⑥出てきた貸出申込詳細から貸出アドレスの『アドレスをコピー』をクリック
次にGMOコイン側で仮想通貨をビットレンディングへ送ります。


①GMOコインにアクセスして、ホーム画面の左上「三」から『暗号資産』をクリック
②送金したい仮想通貨をクリック※今回はETH


③『新しい宛先を追加する』をクリック
④宛先情報を入力していきます。


⑤先ほどコピーした貸出アドレスを『イーサリアムアドレス』にコピー
その他情報も入力していく
⑥すべて入力したら『確認画面』をクリック


⑦内容を確認してOKなら✅を打って『登録する』をクリック
⑧認証メールが届くので、登録したメールを開いてください


⑨認証メールのリンクをクリック
⑩内容を確認し、『認証を完了する』をクリック





数分待てば認証は完了します。


⑪認証が完了したら、宛先をクリックし『この宛先に送付』をクリック
⑫受け取り情報を確認し✅を打って『次へ』をクリック


⑬送付枚数を入力し、送付目的を『暗号資産の貸付』にし次へをクリック
⑭✅を打ち『実行』をクリックし送金する。
ビットレンディングで仮想通貨を貸出す
最後に送金した仮想通貨をビットレンディングに貸し出します。
貸出は送金した仮想通貨が着金した時点で自動的に貸し出されます。


このようなメールか来たら完了ですので、待ちましょう‼



長い間お疲れ様でした!
まとめ
今回はビットレンディングのキャンペーンについて解説してきました。
- ビットレンディングのキャンペーンはAmazonギフト券2000円分
- 条件は口座開設&貸し出し開始まで
- 仮想通貨購入にはGMOコインが手数料がかからないのでおススメ!
- キャンペーンは~8/31まで、今すぐ始めよう!
Amazonギフト券2000円分はかなりお得ですよね。



僕が始めたときはこういったキャンペーンはなかったので正直うらやましいですw
ぜひ、GMOコイン経由で手数料分もお得に貸し出しして、Amazonギフト券もらいつつ仮想通貨を運用していっちゃいましょう‼
コメント