
マリタイムバンクはどんなサービス?
マリタイムバンクのキャンペーンは何がもらえる?



今回はこのような疑問を解決していきます。
- マリタイムバンクとは
- マリタイムバンクの仕組み
- マリタイムバンクのメリットデメリット
- マリタイムバンクの始め方
- マリタイムバンクでAmazonギフト券をもらう方法
今回は「マリタイムバンク」というソーシャルレンディングサービスについて解説していきます。
マリタイムバンクの特徴としては船舶に投資するという全く新しい投資先に投資できるということ。
しかし、クラウドファンディング投資をしたことない方は「ソーシャルレンディングサービスの仕組みがわからない」「どのぐらいリスクがあるのか知りたい」などの不安がありこの記事にたどり着いたことでしょう。
結論から申し上げますと、
- 船舶事業への貸金事業に出資する
- 利回りは平均5%ほどと高い利回り
- 元本100%回収実績あり
利回りも平均5%とそこそこ高く、元本も現状100%回収の実績があることから信頼のおけるクラウドファンディングだと言えます。
また、Amazonギフト券1000円分がもらえるキャンペーンもあるので始めやすいですね‼
本記事を読んでいただければ、マリタイムバンクで船舶投資をスタートできますよ。
それでは本編へどうぞ↓
マリタイムバンクで新規口座開設するだけでAmazonギフト券1000円分がもらえちゃいます!
やることは簡単で、マリタイムバンク公式サイトから口座開設をするだけ。
5分もあれば終わるので船舶投資のついでにアマギフももらっちゃいましょう‼
マリタイムバンクとは
会社名 | 日本マリタイムバンク株式会社 |
設立日 | 2020/2/14 |
事業 | 第二種金融商品取引業、貸金業 |
親会社 | 株式会社オーシャントラスト |
会社HP | https://nmb.co.jp/ |
公式ブログ | https://blog.nmb.co.jp/ |
Twitter(X) | https://twitter.com/n_maritimebank |
Youtube | https://www.youtube.com/watch?v=64o9JIPA2V8 |
マリタイムバンクは日本初の船舶クラウドファンドとして、船舶投資を個人でも行えるサービスとして2020年に設立されました。
投資対象は商船となっており、豪華客船などは除外されています。


※金商法に基づく表記はこちら
また、自身が投資した船舶の写真や現在の運行状況(位置など)がマイページから確認できるサービスも行っています。







船舶投資ならではのサービスですね‼
マリタイムバンクのメリットデメリット
マリタイムバンクのメリット・デメリットはこちら
メリット | デメリット |
---|---|
唯一の船舶投資に特化したクラウドファンド 10万円から投資が可能 安定性があり平均5%程の利回り | 一部為替リスクあり 元本割れリスクあり | 船舶リスクあり
マリタイムバンクのメリット
- 唯一の船舶投資に特化したクラウドファンド
- 10万円から投資が可能
- 安定性があり平均5%程の利回り
それぞれ見ていきましょう!
唯一の船舶投資に特化したクラウドファンド


マリタイムバンクは国内初の船舶投資に特化したクラウドファンドとなっており、現状唯一の投資先となっています。
また、船舶を投資対象としているので、船舶そのものが担保となり沈没などのリスクに備えています。
投資対象は商船となっており、冷蔵戦やタンカーなどが主になっています。



船に投資するとなるとなんだかワクワクしますね!
10万円から投資が可能


マリタイムバンクでは最低10万円~となっています。
他のクラウドファンドサービスと比較しても高いですが、船舶に投資できるメリットを鑑みると投資対象とする選択肢もあるのではないでしょうか?
安定性があり平均5%程の利回り
船舶投資であるため、安定性は十分にあります。
理由は、船は世界中の物流の大本として利用されており、1カ国の社会情勢の影響を受けづらい投資対象だからです。
また、船舶が万が一沈没したとしても、返済に十分な保険があるほか、船舶そのものが鉄や銅などの物質的価値もあります。
上記のことから安定性は十分であると言えるでしょう。
また、投資対象の運用利回りも平均5%ほどとなっており、低くはない利回りで投資可能となっています。



約5%で運用でき、安定性もある船舶なので分散先としても優秀ですね‼
マリタイムバンクのデメリット
- 船舶リスクあり
- 一部為替リスクあり
- 元本割れリスクあり
船舶リスクあり
船舶投資であるため、沈没や社会情勢の影響がゼロであるとは言えません。
メリットでもお伝えしたとおり、沈没の際の保険や一カ国に影響されないとはいえ『船舶であるために何かしらの影響が出た』ということもあり得るので、念頭に置いて投資をしましょう。
一部為替リスクあり
一部の投資対象の船舶にはドル通貨で投資するものもあります。
そのため、「ドルで投資をし円で受け取る」という状態になります。
しかし、為替リスクがすべて悪いわけではなくいい方向に機能することもあるので、相対的に評価して投資をしましょう!
元本割れリスクあり
マリタイムバンクでは現状、元本割れを起こしてはいません。
しかし、完全にリスクゼロというわけではないので元本割れを起こす可能性もあることは理解しましょう。



とはいえ、現状ゼロですので安心して投資はできそうですね !
マリタイムバンクの始め方
- マリタイム公式サイトへアクセス
- キャンペーンポップをクリックし、仮登録
- 届いたメールから個人情報等を入力


①キャンペーンのポップをクリック


②メールアドレス、PWを設定


③お知らせメールを『受け取る』にし、✅をつけて『申し込む』をクリック


①このようなメールが届くので添付のURLをクリック


②『個人のお客様』をクリック※法人の場合は『法人のお客様』をクリック


③✅をつけて『次へ進む』をクリック


④上記の本人確認書類の表面裏面を撮影し、アップロード


⑤マイナンバーカード、通知書からマイナンバー情報を入力


入力完了してこの画面になったら完了です。
その後はこの画面に書いてある通りに進みます。



お疲れさまでした‼
マリタイムバンクのキャンペーン情報
マリタイムバンクでは現在以下のキャンペーンが開催中です。
もらい方は会員登録するだけですので、だれでも簡単にもらうことができます。
期限は現在定められていません。
後に輸送されてくる本人確認コードの入力を忘れないように注意しましょう‼
まとめ
- マリタイムバンクは国内初で唯一の船舶特化クラウドファンド
- 10万円から投資が可能で、平均5%ほどのリターン
- 万が一に備えて保険が掛けられていたり、船舶自体が物質的資産であるため有事の際も安心
- キャンペーンでAmazonギフト券1000円分がもらえる。
マリタイムバンクは国内初の船舶特化クラウドファンドです。
マイページでも自身が投資した船舶が写真で確認出来たり、実際に航海している位置を知りことができたりなど自分が投資している船を身近に感じられるサービスが画期的でいいですよね!
船に投資するというロマンを感じられるとともに、世界の物流の大本に投資できるマリタイムバンク。
ぜひ、試してみてください‼
※本記事の画像はマリタイムバンク公式サイトより参照しています
-
【アマギフ500円分もらえる!】Fundsのキャンペーン参加方法を解説‼
-
【アマギフ1000円もらえる】マリタイムバンクの始め方は?評判とキャンペーン情報を徹底解説
-
【選べるGIFT1500円分】クラウドクレジットのキャンペーンについて
-
【期間限定】ブログ×キャンペーンで稼げるクラウドファンディング5選
-
AGクラウドファンディングの始め方とは?評判やキャンペーン情報を徹底解説。
-
【楽天ポイント最大4500円分】クラウドバンクのキャンペーンのやり方を徹底解説。
コメント