
Move to Earn始めてみたい
おすすめのアプリを知りたい



今回はこんな悩みを解決していきます
- Move to Earn とは何か
- Move to Earnの始め方
- おすすめアプリ5選(無料アリ)
今回はMove to Earnについて解説していきます。
昨今注目を集めているMove to Earn。
歩いて稼げるということから健康意識の高い人を中心に運動習慣のない方まで幅広い層がプレイしています。



僕も何個かMove to Earnをプレイしています。
本記事ではそんなMove to Earnについて詳しく解説していきます。
始め方からおすすめのアプリまで紹介していくので初心者の方でも一緒に始めることができます。
歩いて稼いで健康的な生活を取り入れていきましょう‼
Move to Earnを始めるためには仮想通貨の購入が必須です。
これから始めたい人におすすめの取引所は「GMOコイン」です。
- 送金手数料が安い
- 運営元が大手のGMOインターネット
- セキュリティ面でも安心
口座開設から仮想通貨購入まで完全サポートいたしますのでこの機会に口座開設を済ませておきましょう!
\最短10分PC・スマホで簡単口座開設‼/
Move to Earn(M2E)とは


Move to Earnとは名前の通り「Move【動いて】Earn【稼ぐ】」ことのできるWeb3ゲームのことを指します。
移動方法も徒歩だけでなくジョギング、ランニング、自転車等様々。
通勤通学などの毎日のちょっとした時間がお金を稼ぐ時間に変えることができちゃいます。
また、今までのフィットネスアプリとは違い、仮想通貨を稼げるのでモチベアップにもつながります。
ブロックチェーン技術を活用した報酬型フィットネスアプリであるMove to Earnは、今後のブロックチェーン技術の発展とともに、ますます注目されることでしょう!



今のうちに始めて先行者利益を取っちゃいましょうw
Move to Earn(M2E)で稼ぐための準備
Move to Earnを始めるための下準備は以下の手順
- 仮想通貨取引所の開設
- 仮想通貨を購入する
- メタマスクの開設
- メタマスクに仮想通貨を送金する
順番に見ていきましょう
仮想通貨取引所で仮想通貨を購入する
まず、仮想通貨を購入していきます。
X to Earnを始めるなら送金手数料が無料になる「GMOコイン」がおすすめです。
- 送金手数料が安い
- 運営元が大手のGMOインターネット
- セキュリティ面でも安心
口座開設の手順はこちらの記事をご覧ください。


メタマスクにイーサリアムを送る
次にメタマスクに購入した仮想通貨を送りましょう。
仮想通貨やNFTを保管しておくウォレット
仮想通貨のお財布のようなもの
メタマスクのダウンロードがまだの方は先にダウンロードしておきましょう。
メタマスクのダウンロードと設定についてはこちらの記事をご覧ください。


メタマスクへの送金方法についてはこちらの記事をご参考ください。


ここまでで下準備は完了です。
この後はそれぞれのアプリごとに手順が変わってきますのでそれぞれのページで解説します。
Move to Earn(M2E)のおすすめアプリ5選


今回ご紹介するアプリは以下の5つ
- STEPN
- walken
- Sweat coin
- Aglet
- Bitget
無料と有料のアプリで分けて紹介していきます。
有料でできるMove to Earn(M2E)
- STEPN
- walken
有料でできるアプリは稼げる額が無料のものと比べて大きいことが特徴です。
また、購入したNFTは売却することもできます。
NFTのレベルを上げて価値を高めてから売却といった手法をとることも可能です。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
STEPN


リリース日 | 2021/12 |
チェーン | Solana,ETH,BNB |
通貨 | GTS,GMT |
有料NFT | あり |
無料プレイ | なし |
公式サイト | https://stepn.com/ |
日本にMove to Earnという言葉を流行らせた立役者。
靴NFTを購入し歩くことで仮想通貨GSTを稼げます。
昔は爆益が狙えると非常に過熱感がありましたが、一度暴落してからは昔ほどは稼げなくなりました。
しかし、今でもしっかりと稼ぐことができるのでプレイしてみる価値はあります。
walken


リリース日 | 2022/6 |
チェーン | Solana |
通貨 | WLKN |
有料NFT | あり |
無料プレイ | あり |
公式サイト | https://walken.io/ |
靴ではなくCAThleteという動物のNFTで対戦することで稼げます。
このCAThleteを育成するためには歩いてGEMをためる必要があります。
ただ歩くだけでなく対戦も楽しめるのでかわいい動物NFTで遊びたい人におすすめ‼
Move to Earnを始めるためには仮想通貨の購入が必須です。
これから始めたい人におすすめの取引所は「GMOコイン」です。
- 送金手数料が安い
- 運営元が大手のGMOインターネット
- セキュリティ面でも安心
口座開設から仮想通貨購入まで完全サポートいたしますのでこの機会に口座開設を済ませておきましょう!
\最短10分PC・スマホで簡単口座開設‼/
無料でできるMove to Earn(M2E)
- Sweat coin
- Aglet
- Bitget
無料でできるアプリは有料のものと比べて稼げる額は少ないです。
しかし、無料なので完全ノーリスクで始めることができます。
気軽に始められるので今からMove to Earnを始める人にはうってつけです。
それぞれ詳しく見ていきましょう!
Sweat coin


リリース日 | 2022/6 |
チェーン | ERC20 |
通貨 | SWET |
有料NFT | なし(有料プランあり) |
無料プレイ | あり |
公式サイト | https://sweatco.in/ |
こちらのアプリは歩くことで1000歩につき1SWETを稼ぐことができます。
バックグラウンドで歩数のカウントをしてくれるので放置していても稼げます。
とりあえずMove to Earnをプレイしてみたい方におすすめ‼
Sweat coinについてはこちらの記事で詳しく解説しています。


Aglet


リリース日 | 2020/4 |
チェーン | ETH |
通貨 | Aglet、GoldAglet |
有料NFT | あり |
無料プレイ | あり |
公式サイト | https://aglet.app/ |
AgletはポケモンGOのように町中に存在している特定のスポットを押すことでゲーム内のコインをゲットできます。
このゲームは直接歩いて稼ぐことができません。
将来的には歩いて稼ぐことができるようになるみたいなので、今のうちに進めておくことをおすすめします。
また、有料の靴NFTもあるので今のうちに集めておくのもありですね‼



いろんなメーカーのシューズも出てくるのでコレクション目的でプレイしている人もいますw
Bit Walk


リリース日 | 2022/8 |
チェーン | Solana |
通貨 | BTC |
有料NFT | なし |
無料プレイ | あり |
公式サイト | https://lp.bitwalk.jp/ |
500歩ごとにビットコインを稼ぐことができます。
直接ビットコインを稼げるM2Eはそんなにないのでかなり貴重なゲームです。
1日最大2万歩まで稼ぐことができます。
また、広告を見ることでもらえるビットコインの量を5倍にすることができます。
Move to Earn(M2E)のよくあるQ&A
Move to Earn(M2E)はなぜ稼げるのですか?
A.ユーザーが購入した費用または広告収益を分配しているから
Move to Earnに限らずX to EarnはNFTの売り上げや広告収益からユーザーに分配します。
当然すべての収入が売り上げと広告収入だけではないですが、大元の収入はこれで賄っているでしょう。
Move to Earn(M2E)はいくら稼げますか?
A.アプリや歩数によりますが1日数百円は狙えます。
アプリを同時にいくつも使ったり、多く歩いたりすればより多く稼ぐことも可能です。
Move to Earn(M2E)はスマートウォッチは使えますか?
A.アプリによっては使えます
対応しているアプリではスマートウォッチで歩数のカウントができるものもあります。
今回紹介したものだと「Sweat coin」はスマートウォッチで計測可能です。
まとめ
今回はMove to Earnについて解説してきました。
- M2Eは歩いて稼ぐことができる
- M2Eは有料と無料がある
- M2Eは重複して使用することができる
- M2Eをプレイするためには仮想通貨が必要なものもある
Move to Earnは歩いたり走ったりすることで仮想通貨を稼ぐことができます。
無料でプレイできる「Sweat coin」や「Aglet」なら仮想通貨を購入する必要もないので手軽に始められます。
Move to Earnを利用して、健康的な生活を送りながら仮想通貨を稼いじゃいましょう‼
Move to Earnを始めるためには仮想通貨の購入が必須です。
これから始めたい人におすすめの取引所は「GMOコイン」です。
- 送金手数料が安い
- 運営元が大手のGMOインターネット
- セキュリティ面でも安心
口座開設から仮想通貨購入まで完全サポートいたしますのでこの機会に口座開設を済ませておきましょう!
\最短10分PC・スマホで簡単口座開設‼/
コメント